Hello, BECHSTEIN!
ピアノがやってきた!
朝の7:50。筋肉ムキムキのマッチョな男性が3人がかりで分解したピアノを担いで運んでくれました。(私も少しお手伝いしました笑)
設置は40分程で完了。
譜面台がとても芸術的です。
ちょうど良いカーペットがあったので敷きました。天井が高いのでよく響きます。
(防音効果がある部屋ではないので激しめの曲弾く時は毛布でも被せようかな)
椅子はイタリア製のものをチョイス。
安定感がすごい。
アパートは朝の8時から20時まで練習ができる環境です。ピアノの配置は手を叩いて確かめ、響きの良い場所を選びました。また、ヒーターや窓際の近くは避けたほうがいいそうです。大切に使わせていただきます!
.
.
.
最近、毎日やることが多くて1日があっという間に終わってしまいます...汗
学務から連絡が来たので、お次は仮学生証の受け取り(学生定期券を買うために必要)と在学証明書(滞在許可証の必要書類)をゲットしにいかねば!
to be continued...
0コメント